オリジナルブレンド 試飲会レポート【後編】

悩みに悩んだ結果、堀内さんが選んだベストワンとは?!

堀内 最終的には自分に忠実にいきたいよね。ほんとに好きな味を選びたい。

―― そうですね。「これ本当に美味しいから飲んでみてよ」とオススメできるものを。

堀内 ホントに今2つ頭に浮かんでて。「あれ飲みたいな」っていうアイスコーヒーと、「毎日飲みたいな」っていうアイスコーヒーって違うでしょ?

―― その違いはありますね。

堀内 この2つ(「ウエイクアップ」と「DRIVE MAKER’S」)って豆は何なの?

荒井 「ウェイクアップ」はペルー、グアテマラ、コスタリカ。「DRIVE MAKER’S」はブラジル、エチオピア、マンデリン。

堀内 意外と違うんだね!

荒井 違いますね。エチオピアが入ると香りが良くて、ペルーは酸味系のベースに使ったり、甘さを引き立てるような要素があります。グアテマラがうちの一番ベーシックなお豆なので、どんなものにでも合って飲みやすいですね。ブラジルは苦い麦茶のような感じで、ミルクとの相性がすごく良かったりします。エスプレッソのベースにしたりしています。

堀内 ミルクを入れるっていうパターンもそうだね、その先にあるよね。でもこれ(「DRIVE MAKER’S」)なんかは綺麗な味だから逆に入れたくないな~このスッキリ感を味わいたいもん。(一口飲んで)やっぱりこれいいなぁ。

―― (「DRIVE MAKER’S」が)一番減ってますよね。

堀内 そうなの。(笑)

一同 (笑)

堀内 飲んでいくと結局3種類確かめるんだけど、最終的にこれで終わりたくなってる。

―― それはどうしてですか?

堀内 やっぱり「後味」だね。この後味で終わるのと、こっちの後味で終わるの、どっちが好きか・・・

(両方を一口ずつ飲んで)

堀内 こっち(「DRIVE MAKER’S」)だね・・・これだね!

―― 決まりですか?!

堀内 決まりだね。これだ!

荒井 じゃあ、曲は後ほど選曲していただいて(笑)

―― ちなみに、これはどういう時に一番飲みたいですか?

堀内 やっぱり朝飲みたいなぁ。朝にパンを食べるから、その時にコーヒーの癖もほしい。かと言って、あんまり苦いというか強いのは嫌だし・・でも、これはサラっといけるし後味もしっかりしていて、気持ち良いよ。

荒井 そうですね。マンデリンってうちで一番深入りのお豆なんですけど、すごくこれ(「DRIVE MAKER’S」)には(配合が)少ないんですね。なので、後に残らない感じです。そして、ブラジルが一番多く入っているのでしっかりコクはあるんですけど、エチオピアの香りが強調されてる分、残らない。すごく「大人なブレンド」だと思います。

堀内 これだけ飲んで「減ってる」ってことが最終的な「答え」だっていうのが面白いね。(笑)

―― 量の違いが物語っていますね。

「DRIVE MAKER’S」のコンセプトシート


堀内さんセレクトの「DRIVE MAKER’S」がmonoTOKYOで販売決定!

堀内 すっごく美味しいアイスコーヒーだと思うよ。

荒井 淹れて来た甲斐がありました。(笑)

堀内 普通は買えないよこんなの。これは、パッケージの中にパックになって入ってるわけでしょ?例えば麦茶淹れる容器みたいなのあるじゃない?そこにポンって入れて水入れといて一晩置いとけばこれができちゃうわけでしょ?

荒井 そうです。

堀内 完璧だね。買っちゃう買っちゃう!(笑)いいねえ。「DRIVE MAKER’S」。この言葉との組み合わせがちょっとデザインの世界みたいだね。

「ウェイクアップブレンド」も名前的に超クールでカッコいいけどね。でも味が圧倒的にやっぱりこれだよ。もう悩まない。(笑)

一同 分かりました。(笑)

堀内 生まれて初めてこんなにアイスコーヒー飲んだけど、これ楽しいね!嬉しいし、有難いです。今日選ばせてもらったのは、本当に美味しい良いものだと思います!

―― こちらこそ、有難うございました!近日、monoTOKYOで「DRIVE MAKER’S」が販売される日を楽しみにしていてください。荒井さんも、本日はどうも有難うございました!

荒井 有難うございました!

monoTOKYO×Makers’ Baseのワークショップから生まれたオリジナルブレンドが、

堀内さんセレクトのもと、商品化されることになりました!

その名も「DRIVE MAKER’S(ドライブメーカーズ)」。

海で遊んだあと、ドライブしながら心地良い曲と一緒に飲むことをイメージして作られたこのブレンドは、サラっと飲みやすくて爽やかなのに、コクがあって後味はしっかりしている。まさに「大人ブレンド」です。

残暑厳しいこの時期に、是非ご自宅で飲んでみて下さい♪

monoTOKYOにて、本日より期間限定販売です!


■【限定ブレンド】DRIVE MAKER'S 水出しパック/堀内貴之さんオススメ


■【限定ブレンド】DRIVE MAKER'S 豆/堀内貴之さんオススメ


monoTOKYO's Column

monoTOKYO(モノトーキョー)は、モノ作りへの想いが詰まった作り手のストーリーと、 そこから生まれたこだわりの逸品をお届けするオンラインショップです。 monoTOKYOに関する様々な情報をコラム形式でお届けしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000